やっほー。生きてまーす。猫様ももちもちでーす。前回の更新から3週間以上経ってました。あははうふふ。
帯状疱疹もほとんど治りました。体力もだいぶ回復しましたよ。背中に跡が残ってますが。くっそくっそ。
話は変わって
先月、靖国神社に行きました。ちょっとした用事があってほぼ毎年行っているのですが、理由はまた後日書くとして。
靖国神社のおみくじには大吉の上の「大大吉」と噂を聞きました。せっかく来たし、これはやらなければ!とウキウキしながら引いてみました。
大大吉が出るおみくじは「桜みくじ」
大大吉が出るのは普通のおみくじではないそうです。みんなで「大大吉が出るのはどのおみくじ!?」なんて騒いでいたら、見知らぬ方々に教えていただきました。有名なんですね。ありがたいありがたい。
大大吉が出るのはピンクでかわいい「桜みくじ」だそうです。
こんな感じです。(特別出演:猫様)
私ともう一人は普段から大吉ばかり引くので自信満々で引いてみました。すると二人とも大吉。大大吉じゃなくてちょっとがっかり。大吉の上があると思うと大吉でもがっかりするんですね。
その場に8名いいたのですが、大吉3名、中吉2名、小吉2名、凶1名、という結果になりました。結局誰も大大吉が出ませんでした。ていうか凶出るって!
ちなみに桜みくじには小さなお守りが入っています。私は桜と水色のストラップでした。
ちっこくてかわいいですよ。(特別出演:猫様)
他にも何種類かあるようです。ストラップの色が違ったり、鳩のもありました。鳩が良かったなあ。。だって靖国神社といえば鳩ですよね?
毎年、8月15日に放鳩式が行われているようです。
http://www.yasukuni.or.jp/schedule/index.html
鳩のぬいぐるみも売っているみたいです。なんだこの丸々としたぬいぐるみは。かわいすぎるやろ!
出典:靖国神社 頒布品 http://www.yasukuni.or.jp/item/hanpu.php
おみくじの中身を見てみましょう
せっかくなので、私のおみくじを大公開。良いことばっかり書いてありましたよ。
いえーい!大吉!(特別出演:猫様)
「繁栄を引き寄せる大発展運」とか「何事にも運が味方するとき」とか「積極的に行動すれば人生の幅を広げ予想以上の成功をもたらす」とか良すぎて怖くなるレベル。
確かに最近、ちょっと運が向いてきている気がしてました。「こういうことしたいなー」と思っていたら、本当にそういうお話をいただいたり。本業では「Javaを使う方がいいなあー」と思っていたら、本当にJavaを使っているチームに異動することになったり。その代わりに帯状疱疹になったので、相殺されている気がしますけども。
書いてあることは全部良いことなのですが、一ヶ所だけどうしても気になるところが。
「願望」の欄なのですが…。(特別出演:猫様)
え?
どういうことなのwwwwwwwwww
「力技でかないます。」って!!!!!おみくじにこんなこと書いてあるの、初めて見たんですけど!!!!!
予想外な内容に爆笑してしまいました。家族や友人たちに言ったら、みんなに「それあんたっぽい」と言われて若干困惑しております。言われてみると勢いだけで物事を片づけたりしているので、合っている気もしてきました。
そんなわけで、力技で頑張ります!!!!!